ずっと、覚えておいてほしいから…

 

誰もがインターネットを利用できる時代。

情報発信のハードルは大きく下がり、Webを使った情報発信は当たり前です。

 

しかし、情報発信できるのはよいのですが、ちゃーんと受け取ってもらわないと、せっかくの情報発信も水の泡。

そこで、発信した情報を覚えてもらうために押さえておきたい3つの数字をご紹介しましょう。

 

 

●1つ目は『3』

 

Webサイトを見たときに、私たちはどのくらいの時間で「読む・読まない」を判断していると思いますか?

 

答えは、約3秒。

私たちの脳は、たった3秒で、直感的に「読む・読まない」を判断しています。

 

つまり、第一印象がよいWebサイトは読んでもらえますが、第一印象が気に入らないと読者はさっさと別のサイトに移ってしまう、ということになりますね。

 

 

●2つ目は『7±2』

 

例えば、「93649361046825・・・」のように意味のない数字の羅列を見た時に、みなさんは一瞬でいくつまで覚えられますか?

 

これは、認知心理学における有名な実験のひとつです。

この実験では、人が短時間で覚えられる記憶の容量が、7±2個の範囲に収まることが示されました。

 

この『7±2』は、マジカルナンバーと呼ばれ、私たちの脳が一度に認識できる情報量とも一致するのだそうです。

 

つまり、私たちの脳が一度に認識できる情報量には限界があるのですから、Webサイトに掲載する情報量は厳選する必要があるというわけです。

 

 

●3つ目は『20』

 

ハサミを取りに別の部屋に行ったのに、部屋に着いたら何を取りにいったのか忘れてしまった・・・こんな経験はありませんか?

 

なぜ、このようなことが起きるのかというと、脳の記憶を保持できる時間に限界があるから。

脳は、短時間に覚えたことを、20秒ほどで忘れてしまうのだそうです。

 

では、Webサイトで伝えたい情報を読者に長期にわたって覚えてもらうようにするには、どのようにしたらよいのでしょうか?

 

例えば、「覚えてほしい情報を繰り返し伝える」「心を動かす感動的な情報とセットで伝える」といった方法が有効です。

 

*****

 

こんなふうに、私たちの脳は、たった3秒で「Webサイトを読む・読まない」の判断をします。

また、短時間で処理できる情報には限界があり、一度覚えた情報も20秒後には忘れてしまいます。

 

せっかく情報発信をするのなら、このような脳の特徴を知ったうえで、一瞬で「読みたい」を思ってもらえるサイトを作り、無理なく覚えてもらえるように整理し、しっかり覚えてもらえる情報を届けられるようにしたいものですね。

 

>> 伝わる極意、お伝えします!

>> お問い合わせはこちら